847件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

続きまして、福祉面で、地域福祉に関して同じ理念を持つ町と町社協がこれまでそれぞれ策定していた町の地域福祉計画町社協地域福祉活動計画を一体的に地域福祉推進計画令和4年から令和8年度として策定することができました。地域共生包括的支援体制構築事業生活困窮者自立相談支援事業は、人員配置の増などにより体制強化を図り、事業推進しているところでございます。

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

県内でも連日、高齢者施設クラスター報告がされており、これが第七波の特徴となっておりますが、こうした現状について、市としての認識、市の責務とは、地域福祉サービスを守り、維持していくためにどう対応していくのか、お伺いしたいと思います。 ○市長広田一恭君) 新型コロナウイルスによる介護現場現状についての御質問をいただいたところでございます。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第8号) 本文

令和3年度及び4年度の住民税非課税世帯等臨時特別給付金と同様に、制度について市報鳥取公式ホームページに掲載するとともに、チラシ本庁舎駅南庁舎総合支所、各地区公民館設置、さらには鳥取社会福祉協議会人権福祉センター地域福祉相談センターといった相談窓口にも設置いたします。また、民生児童委員皆様にもチラシを配付し、周知をしていくこととしております。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第2号) 本文

地区での敬老祝賀事業主催者であります各地区社会福祉協議会の方針に基づいて実施していただいているものと、このように理解しているところでありますが、地域福祉推進を図る観点からも、また可能な限り多くの皆様を対象とした事業となるように、各地区社会福祉協議会や、また鳥取社会福祉協議会とも一緒に検討してみたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第4号) 本文

私は、鳥取市の地域福祉取組重層的支援体制整備事業を位置づけ、令和4年度よりバージョンアップして開始されたことを最大限に評価しております。孤独・孤立の問題は、地域コミュニティー、また基礎自治体から、支え合い、助け合いの流れを強化していく以外に私は解決方法はないと考えております。  さて、この重層的支援体制整備事業には地域づくり事業が位置づけられております。

湯梨浜町議会 2022-06-13 令和 4年第 5回定例会(第 4日 6月13日)

また、地域において見守り活動支え愛活動、小地域福祉活動などを行うことにより、地域でつながり、住民同士課題解決したり困り事に気づくことができるよう、地域福祉活動取組を進めてまいります。このような取組を進め、困り事を抱える人を早期に発見し、早期に対応することにより、生活困窮に陥ることなく、住民同士がつながり、助け合うことのできる地域づくりを目指してまいりたいというふうに考えております。

伯耆町議会 2022-06-10 令和 4年 6月第 3回定例会(第1日 6月10日)

福祉課長(住田 浩平君) 昨年度末に策定いたしました伯耆町地域福祉推進プラン、これの策定の経過におきましてこの事業についての検討というものを行ったところでございます。都市部の大きい自治体では相談機関が分かれていてワンストップにならないということから、なるべく1か所で相談に乗れるようにということがこの事業のもともとの発端の一つにはあるというふうに考えております。

湯梨浜町議会 2022-06-10 令和 4年第 5回定例会(第 1日 6月10日)

そのほか、保育ICTシステム運用開始不妊治療保険適用に伴う個人負担助成制度等開始町社協と連携した地域福祉推進計画策定泊中央線観測業務の発注なども行っているところでございます。  4月4日には、町内各小・中学校転入教職員等着任式及び宣誓式がございました。本町には生徒数の多い学校と少ない学校とあります。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第1号) 本文

この解決に向け、本市では地域福祉相談センターを市内25か所に設置し、世代や属性にかかわらず、断らない相談支援を実践してまいりました。さらに、令和3年度からは、城北地区湖南地区モデル地区として御協力をいただき、潜在的な福祉課題早期に気づき、地域が主体となって、支援機関などと連携し、解決につなげていくための仕組みづくりを進め、地域の支え合い活動のさらなる強化を図ってきたところです。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第6号) 本文

先日、私も委員になっている鳥取社会福祉審議会があり、鳥取地域福祉推進計画中間見直しについて説明がありました。この見直しの大きな柱の1つは、犯罪をした人の再犯防止のための社会復帰支援が盛り込まれることです。全国で刑法犯発生件数は16年連続で減少しているのに、再犯者の比率が上昇し続けているのはなぜか。皆さんは累犯障害者という本を御存じでしょうか。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

この施策の方向に基づきまして、重層的な支援など、地域福祉充実健康寿命の延伸、また、多文化共生等各種取組市民皆様との協働・連携により進めていくこととしておるところであります。そして、このプランに位置づけております取組を総合的に展開していくことで、本市の明るい未来を切り開いてまいりたいと考えております。  

倉吉市議会 2021-12-07 令和 3年第10回定例会(第2号12月 7日)

私は、選挙公報や50回近い街頭演説などを通して、ウィズコロナポストコロナ対策地域防災地域福祉充実と安心・安全なまちづくり地域活動と暮らしよいまちづくり子育て・教育のまちづくり情報公開市民の声を反映する市政などを訴えてまいりました。市民皆様の声に応えられるよう、議会活動議員活動を通して努めてまいります。  さて、10月25日から倉吉市議会がスタートしております。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会 目次

……………………………………………………………………………… 149 都市整備部長(答弁) ………………………………………………………………………………………… 149 議長(休憩) …………………………………………………………………………………………………… 149 副議長(再開) ………………………………………………………………………………………………… 149 前田伸一議員(~質問~本市地域福祉推進計画

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第2号) 本文

さらには、地域共生社会の実現を目指し、地域福祉相談センター設置地域包括支援センターの拡充など地域包括ケアシステム充実を図ったほか、駅南庁舎健康づくり子育て支援総合拠点を整備するなど、住みよい環境づくりに精力的に取り組んできたところであります。  次に、2点目でありますが、望町団地の開発事業に関する覚書についてお尋ねをいただきました。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第4号) 本文

通告に基づき、地域福祉推進計画、脱炭素社会構築市街化調整区域開発許可制度について質問いたします。  まず、地域福祉推進計画についてです。  本年5月、河原町で50代の壮年が父親の死体を遺棄し、起訴された事件が起こりました。このことについて、山陰中央テレビ赤木記者が取材し報道されていた内容を引用し、紹介させていただきます。